スパマッサージセラピスト-プロ養成26日コース-タイ教育省・保健省公認卒業証明習得
クライアントのニーズに合わせた施術を運営できるスパマッサージセラピスト
現代のマッサージセラピストには、痛みの軽減、姿勢改善(反り腰や猫背)等、お客様のニーズに応えられる専門性の高いセラピストが求められています
RSM Inernational Academy とタイ政府公認スパマッサージスクールSpa Mantra by ITMが提携し、世界で活躍できるスパマッサージセラピスト-プロ養成26日コースが2月下旬より開講します
厳選されたプログラムで確実にマッサージ技術を短期間で習得
痛みの軽減や姿勢改善など専門的な知識を有したスパマッサージセラピストになる為には、マッサージ技術と機能解剖学の知識は必要です
痛みの軽減、姿勢改善、動作の改善に重要な筋肉の機能を学び、お客様のニーズに対応できるプロスパセラピストを養成します
短期間で実践的なマッサージ技術と知識を習得できるスケジュールにより、初心者は勿論、技術に自信を持てないセラピストをプロレベルに引き上げます
講義は英語と日本語で行います(復習講義は日本語です)
第一週目-2タイプのリラクゼーションスパマッサージ90分を習得
使用頻度の高いオイルマッサージ90分(テーブル)とタイ式オイルマッサージ(床)90分を機能解剖学と共に学ぶことで、プロとしてのセラピストへの道を開きます。
厳選されたテクニックで構成された上記2つのマッサージを完璧にできるまで訓練します。同時に手や腕を痛めないテクニック、腰痛にならない体の使い方と姿勢を学び、二週目以降に学ぶ応用テクニックの基礎を学びます
①オイルマッサージ基礎コース、②タイ式オイルマッサージコース、③機能解剖学&触診技術(手で痛みを生じる筋肉の状態を識別する技能)基礎コース
第一週目終了後は技能テストを実施(合格者はタイ政府公認卒業証明書発行)
第二週目-プロ-スパセラピストとしての基礎を徹底的に身につけます
第一週で習得した2つのマッサージ技術をベースとして、応用マッサージ技術と機能解剖学を学びます
リラクゼーションに特化したリンパマッサージと痛みの軽減に特化したリメディアルマッサージ(筋膜リリース、トリガーポイントセラピー、ディープティッシュマッサージ、ジョイントモビライゼーション他)を学び、お客様に求められるセラピストになるための技術と知識を習得します
機能解剖学&触診技術(クライアントの筋緊張、筋硬結、癒着を学びます)を洗練させ、姿勢分析の基礎も学びます
第二週では、オイルマッサージ応用コース、④ディープティッシュマッサージ基礎コース、⑤痛みの軽減に効果的なリメディアルマッサージコースを学びます。
第ニ週目終了後は技能テストを実施(合格者はタイ政府公認卒業証明書発行)
第三週目-お客様のニーズに対応できるプロセラピストになるトレーニングを行います
④ 不良姿勢(反り腰や猫背など)の機能解剖学分析と、その改善に有効なマッサージとストレッチを習得します。ストレッチの基礎、トリガーポイントセラピー、ディープティッシュマッサージのテクニックをさらに洗練します。
様々なクライアントのニーズに対応できるように、動作解析クリニカルマッサージ、ハーブボールマッサージ、アロマオイルマッサージを習得し、お客様にマッサージの理由と効果を説明できる様にトレーニングを行います。
第三週目終了後は技能テストを実施(合格者はタイ政府公認卒業証明書発行)
第四週目-専門知識と技術を兼ね備えたプロスパマッサージセラピスト
お客様のリクエスト内容から、必要とされるマッサージ技術と知識を提供できるプロセラピストへのトレーニングを行います。
姿勢分析と触診技術から筋膜リリース、トリガーポイントセラピー、ディープティッシュマッサージの最適な運営方法を学びます。動作解析クリニカルマッサージの応用コースを習得
ご自身の目指すセラピストの方向性を明確にし、各種スパマッサージコースを自由に選択できます。(ベビーマッサージ、妊婦さんへのマッサージ、スポーツコンディショニングマッサージ他)
プライベートレッスンで、その技術と知識をさらに洗練させます
第四週目終了後は技能テストを実施(合格者はタイ政府公認卒業証明書発行)
マッサージコース予約とお問い合わせ
RSMのマッサージコースは、確かな知識と技術を身に付けられるように最大人数5名による少人数性レッスンを行なっています。コース受講はスケジュール予約が必要になり、予習等があります。下記のアプリから、お名前、マッサージ経験の有無、コース受講開始日等をお知らせください。また、プライベートレッスンの予約も、こちらから申し込みできます。ご不明点や聞きたい事があれば、こちらからお問合せください。