日本語
RSM International Academy 



RSM International Academy 



メニュー

リメディアル マッサージ コース- 痛みを軽減するマッサージ

リメディアルマッサージ(痛みの軽減) コースの目的と概要

全てのセラピストに必要な腰痛、肩こり等の対処方法(マッサージやストレッチ)を60のケーススタディーを通じて実践で使えるマッサージを学ぶコースです。

痛みの原因となる筋硬結(トリガーポイント)、癒着、筋緊張、拘縮を見分ける触診技術を徹底的に学び、その筋肉の状態に合わせて最適なマッサージ(ディープティッシュマッサージ、トリガーポイントセラピー、ストレッチ、筋膜リリース)を提供するリメディアルマッサージの技術を習得します。

リメディアルマッサージ(痛みの軽減) コース内容と対象者

① 全てのセラピストに重要な機能解剖学と触診技術をトレーニングし、痛みや姿勢不良の原因となる筋緊張、拘縮、癒着、筋硬結(トリガーポイント)、関節可動域制限を判断する技術を習得します。

② 痛みを引き起こす筋肉の状態から、痛みを軽減するマッサージ技術を習得します。具体的にはダイレクトストレッチ、クロスファイバーストローク、ASTR(Active Soft Tissue Release), 筋膜リリース、ディープティッシュマッサージ、トリガーポイントセラピー、ジョイントモビライゼーションの技術を習得します。

③筋肉の浅層、深層に効果的にアプローチできるポジションを習得します。

④対象者- オイルマッサージやタイ式マッサージセラピスト、作業療法士、運動療法士、スポーツトレーナー、ヨガ講師を対象とし、ご自身のクライアントに痛みの原因説明と最適なマッサージを提供できるマッサージセラピストを目指している方のコースです。

レッスンでは、ipadや骨格スケルトンを使用し、専門知識がない方でもしっかりとした知識が身に付きます。初心者から経験者まで対応しています。

マッサージコース予約とお問い合わせ

RSMのマッサージコースは、確かな知識と技術を身に付けられるように最大人数5名による少人数性レッスンを行なっています。コース受講はスケジュール予約が必要になり、予習等があります。下記のアプリから、お名前、マッサージ経験の有無、コース受講開始日等をお知らせください。また、プライベートレッスンの予約も、こちらから申し込みできます。ご不明点や聞きたい事があれば、こちらからお問合せください。

Cookieの設定
このサイトではCookieを使用して良いブラウジング体験を提供しています
すべてのCookieを受け入れるか許可するクッキーの種類を選択してください。
プライバシー設定
このウェブサイトを閲覧する際に、どのCookieを許可するかをお選びください。一部のクッキーは無効にすることができません。Cookieがないとサイトが機能しなくなるからです。
不可欠
スパムを防ぐため、このサイトではコンタクトフォームにGoogle Recaptchaを使用しています。

このサイトではウェブサイトを正常に機能させるために不可欠なEコマースや決済システム用をCookieを使用することがあります。
Google サービス
このサイトでは、GoogleのCookieを使用して訪れたページやIPアドレスなどのデータにアクセスしています。本サイトにおけるGoogleのサービスには以下のものが含まれる場合があります。
- Google Analytics
- Google Ads コンバージョントラッキング
- Google マップ
- Google Fonts
データ駆動
本サイトは AddThis を使用する場合があります:
- AddThis は、ユーザーの行動を収集して第三者と共有するソーシャル ウィジェットです。